イップス

「教わった注意点を‥」(社会人一般・東京都・外野手)

事前アンケート及び当日のヒアリングから

◆現在の状態を教えて下さい

・動作をうまく制御できない
・投げ方を忘れた
・よくすっぽ抜ける
・力感がない、力が入らない

◆悩み始めたきっかけは何ですか?

・暴投(試合や練習時)

・肩、肘などの故障

◆悩み始めた時期から、現在までどの位の時間が経過していますか?

・約5年程経過

◆イップスについて、どなたかに相談されていますか?

・チームの同僚、先輩、後輩

◆これまでの経緯(概要)

高校まで硬式。社会人になってから草野球を始める。その初日のキャッチボールで投げ過ぎたのか、肩を痛めてしまった。それでも我慢して投げ続けていたら、何だか変な感覚になり、近距離で投げることが難しく感じられるようになった。次第に遠投まで投げるのに苦労するようになった。今ではふわーっとした緩いボールしか投げることが出来ない。力を入れて腕を振ることができない。

◆所感

本人が言うように、投げるというより、そっと指で添えて、ボールを相手に押し出すようにリリースしていた。外野手だが、テイクバックは極度に小さく、十分な軌道がとれていなかった。ステップ足もほぼ挙上できない様子であった・・
なぜ、このようなフォームが出来上がったのか?推測で説明すると、思いあたる点があったようで納得頂いた。その後、これまでのような制御感の少ない、不安なフォームから、制御感のある安定したフォーム形成についてレクチャーを開始した。
解説後、7回はキャッチボールを繰り返しただろうか?なかなか改善の兆しが表れなかった。だが、レクチャーしたことをそのまま実行いただき、次第にうまく関節が連動する時と、そうでない時の動感の違いを知り始めていた。そうこうしているうちに、6回目のキャッチボールで突如、力強いフォームが現れた。いきなり球速も出てきた。それもストライクが続いた。本人曰く「こんなに腕を振ることができたのは何年ぶりだろう・・」と感慨深く呟いていた。自分の掌を眺めていた。
レクチャー後は、今後の留意点や一人で出来る反復練習の方法等を伝えて終えた。

「ボールコントロール」→「ボディコントロール」

◆受講後アンケート→151123thj受講後アンケート

トレーニングサポート研究所

所長 松尾 明

最新情報をチェックしよう!