「一昨日はご指導頂きありがとうございました‥」(高校生・和歌山県・捕手)

事前アンケート及び当日のヒアリングから

◆現在の状態を教えて下さい

・動作をうまく制御できない
・よくすっぽ抜ける
・よくひっかかる
・リリース時、リリースポイントを見る

◆悩み始めたきっかけは何ですか?

・暴投(試合や練習時)

◆悩み始めた時期から、現在までどの位の時間が経過していますか?

・3年位経過

◆イップスについて、どなたかに相談されていますか?

チームの監督やコーチ
・親、親戚

所感

◆投球動作のフェーズ分けから見た所感

①ワインドアップ期(準備段階。ステップ足が一番高い位置までの間)
・軸足へ荷重感覚が深すぎるように見受けられた。
・テイクバックの動きがマニュアル操作に見えた。
②アーリーコッキング期(グラブからボールが離れ、ステップ足が地面に着地する間)
・ステップ足への力感が抜けた状態で着地していた。
③レイトコッキング期(ステップ足が地面に接地し、利腕を後ろに引いた時までの間)
・時折、ステップ足の着地とトップのタイミングが合っていなかった。
・利き腕でボールコントロールしている様子が見て取れた。
④アクセレレ―ション期(利腕を後ろに引いた時点からリリースまでの間)
・トップのタイミングからリリースまでの軌道が1球ごとに異なっていた。
⑤フォロースルー期(リリースから投球動作が終了するまで)
・リリースポイントで、力が上手く伝わらない様子が見てとれた。

◆これまでの経緯

現在は野手だが元々は捕手。3年前の試合で投手への返球でミスをしてしまい叱責を受けた。以降キャッチボールでのリリースポイントを気にするようになった(スローイング練習も沢山行った様子)。

◆指導

1球目から若干の変化は見られたが、もう一つといった感じであった。定点観察&重心制御をもとにした送球練習を繰り返し、本来の動きが出てくるのを待った。残り30分あたりから、次第にボールが定まり始めた。最初は、あっちこっちに送球が乱れていたが、ほぼ相手の胸あたりにボールが届き始めた。本人も「自然にボールが行きはじめています」と言っていた。ボールのスピンも利き始めスピードが増してきた。私も驚いた。以降、確認の為に近距離で緩い球速のキャッチボール、20~25mの距離で、球速に変化を持たせたキャッチボール、ゴロを捕球後のクイックスロー等行った。どれも非常に質の高いボールコントロールが出始めた。心地良さそうであった。

「ボールコントロール」→「ボディコントロール」

◆受講後アンケート→※受講アンケートの代わりに、同席していた親御さんより以下メールが届いた※原文まま。但し本人と特定できる一文は削除。

「一昨日はご指導頂きありがとうございました。先程息子から『今日スローイングとても良かった!』と連絡がありました。まだまだ道半ばだと思いますが、本人もやるべき方向が明確に定まった感があると申しています。
親として指導を受けて良かったと心から喜び感謝しています!。今後ともよろしくお願いいたします」

トレーニングサポート研究所

所長 松尾 明

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!