イップス

「今まで全く気にしてこなかった重心のつっこみを指摘」(高校生・外野手・東京都)

事前アンケートについて

◆現在の状態を教えて下さい

・動作をうまく制御できない
・投げ方を忘れた
・よくすっぽ抜ける
・よくひっかかる
・キャッチボールの相手まで届かない
・リリース時、感覚がない
・力感がない、力が入らない

◆悩み始めたきっかけは何ですか?

・暴投(試合や練習時)
・ミスプレー(暴投以外)

◆悩み始めた時期から、現在までどの位の時間が経過していますか?

・1年3ヶ月前から

◆イップスについて、どなたかに相談されていますか?

・チームの同僚、先輩、後輩

所感

◆投球動作のフェーズ分けから見た所感

①ワインドアップ期(準備段階。ステップ足が一番高い位置までの間)
・モーションのスタート時、母指球に体重が掛かっていた。
・既に肩が開いた状態でモーションが起こっていた。
・利き腕への意識が殊の外強く感じられた。
②アーリーコッキング期(グラブからボールが離れ、ステップ足が地面に着地する間)
・過剰に利き腕を意識操作している様子が見て取れた。
・手首のコックが利いたままテイクバック。そのままリリースされていた。
・投球動作が、利き腕を主導とした操作になっていた。
・ステップ足が着地した段階で既にステップ足に体重がほぼ乗っていた。
③レイトコッキング期(ステップ足が地面に接地し、利腕を後ろに引いた時までの間)
・ステップ足の着地と、トップに到達するタイミングが投げる度に異なっていた。
・マニュアル操作であることが見て取れた。
④アクセレレ―ション期(利腕を後ろに引いた時点からリリースまでの間)
・肘を投げる方向へ引っ張り出している様子が見てとれた。
・リリースポイントが1球ごとに変わり、投げること自体がとてもつらそうであった。
⑤フォロースルー期(リリースから投球動作が終了するまで)
・リリースの瞬間、手首、指先でボールコントロールをしていた(そうならざるを得ない状態になっていた)。

◆イップス克服コーチングの指導と感想

投げる方向へ身体が突っ込んでいることは、本人も気づいていなかった様子。※イップスと突っ込みの関係や、どういった状態が”突っ込み”になるのか?ならないのか?その点のレクチャーから入った。
合わせて手首のコックや、リリース時の引っかかり、無意識で手先でコントロールしてしまう理由等を説明し、キャッチボールを再開した。
開始当初はリリースで不自然に指が引っかかり、相手の足元やショートバウンドが多かったが、その後は低めのボールが極端に減り、相手の胸或いはお腹周辺に届くようになってきた。手探りでリリースしていた投げ方であったが、徐々に自動化(オートマチック)が始まるようになってきた。徐々にボールの回転も安定し始めた。

この後は、キャッチボールを2セット行った。
短い距離ではだいぶ慣れてきた様子。ただ、距離を取り、力を入れて投げるとまだ若干ズレが生じ、突っ込みのプログラムが始まる。従って本来の機能的な動作プログラムを喚起及び、すり込む為にも今後は短い距離で、反復練習が必要。

「ボディコントロール→ボールコントロール」

「ボディコントロール→バットコントロール」

受講後アンケート→18201804 受講後アンケート

トレーニングサポート研究所

所長  松尾 明

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!