事前アンケートについて
◆現在の状態を教えて下さい
・動作を上手く制御出来ない
・よく引っかかる
・力感がない。力が入らない
◆悩み始めたきっかけは何ですか?
・暴投(練習、試合)
◆悩み始めた時期から、現在までどの位の時間が経過していますか?
・2年経過
◆イップスについて、どなたかに相談されていますか?
・チームの監督、コーチ、同僚、先輩
所感
◆最初にキャッチボールを見た感想
・ワインドアップ期から、第一コッキング期(ステップ足が接地)までの間、体重移動が殊の外早かった(本人にはそのような意識、感覚はない)。所謂突っ込んでいる状態。
・ワインドアップ期から、第一コッキング期(ステップ足が接地)までの間、突っ込みが激しい為、利き腕が後ろに置き去りになってしまった状態であった。
・ワインドアップ期から、第一コッキング期(ステップ足が接地)まで、投げる方向を向いたままになっていた。
・アクセレーション期(加速期、リリース期)では、押し出しながら、リリースする手立てががない状態となっていた。
・ボールの回転が不規則であった。
◆イップス克服コーチングの指導と感想
高校1年生の時、試合前のボール回しで暴投。以降、普通のキャッチボールでも違和感を感じ始めるようになったとのこと。トップの位置、テイクバックがとても気になり、常に意識動作していた様子。その為、不連動な動きが定着されていた。リリースがひっかかたり、すっぽ抜けたりを繰り返していた様子。
又、プレッシャーに関係なく、ゴロを捕球後の一塁送球が殊の外難しく、思うように関節が動いてくれなかったそう。スピード調節、方向調節が機能しなかったようであった。
約1時間、自身の体の支え方から投球時の体幹の使い方、リリースまで改めて投球動作について再学習。どれ程体の中心がズレ、制御が利かなくなっていたかを実感頂いた。
キャッチボールをはじめてから1時間程で、次第に身体制御が利き始めたのか、投球が心地良くなってきたようであった。
最後はゴロ捕球後のスローイングを練習して、良い感触をつかんでもらった。
「ボディコントロール→ボールコントロール」
「ボディコントロール→バットコントロール」
受講後アンケート→19212402受講後アンケート
トレーニングサポート研究所
所長 松尾 明